ピンコ 対人 のバックアップ(No.11)
ピンコの立ち回りについて
ピンコはシールドとヒートバリアを兼ね備えたいわゆるTankyDPSではあるが 1vs1での立ち回り
少人数戦での立ち回り(チャンピオン編)
コロシアムで書いている以上にクールタイム毎のヒートバリアは必須事項 ヒートバリアを忘れるピンコはピンコにあらず 【ボムサイト】 【数の優位】 【1キャラ目を捨てるタイミング】 ①ヒートバリアのクール必須 コロシアムでの立ち回り(チャンピオン編44キャップ現在)
Lv.50キャップまではフェーズ切り替えが出来ないのでガーディアンフェーズでシールドを貼ることができない 通常の立ち回りはボムサイトを狙いつつシールド、ヒートバリアをクールタイムごとに展開する事(必須) フォースサークルが起点になることが多いのでヒートバリアがない状態の相手を見かけたら引っ張っていこう レッグプレスが弱体化しているので近接戦闘は苦手 スキルのMP消費が辛く、MP回復ステータスへの依存度が高い やるなら防具意外の全身ティオス推奨 |