とりあえず自分がつかってるタイムメイジの特性 http://tarskill.xrea.jp/2/cromodo/?1WQ7Nx9y9+1dExiW7WX+wyzyyXL7+2xI1Rb77 魔法解除の範囲とCT減少に振ってるのはガードスキルとして使うことがあるのと、味方のMPを補助するため。 アイスアローはメイン火力のひとつなんでもちろん振る。 束縛に振ってないのはモーションが大きすぎて使うタイミングが限られるから。 凍傷確立増加に振ってはいるが正直アイスアローで凍傷にさせたことがないので魔法集中に振っていいと思う。 マジックシールドは好みで。自分は距離をとるための牽制に使うことが多いからとってる。 震動波のCT減少は必須。攻撃回数はなくてもいいかも。自分は距離が伸びるのと攻撃に使うこともあるから採用。 アイススピアの特性はLやJからの仕込みで多用するため、あと狩りも楽になる。 アイスダストはかよわいナギの近くに置いておくと敵にとっていやらしいのとダークチェイサーなどの攻撃を吸ってくれることがあるのでとってる。 ディストーション強化、これ必須。メイン火力であり牽制にも使えるタイムメイジの最強スキル。 アルポンスは言わずもがな。 エナジーワープの特性は距離が伸びるので、奇襲や逃走に使いやすくなる。ワープで逃げてそこに束縛とか結構決まる。
正直持て余してるポイントが多くてとりあえず振っとけってやってる感。好みなんで自由に振りなさいな。