オススメレベリング方法 のバックアップ(No.3)

レベル10以降は4人PTで難易度Masterを周回するのが経験値効率が良くてオススメだから野良いこね

Lv狩場注意事項
LV01~10お好きにまずは低レベルでスキルを覚えていく事。
Lv10~15警備M.jpgLv.10から特性が振れるようになるので、特性考察を参考に取っていく事。
LV15~18炭鉱M.jpg監督ロボ在住。
LV18~21氷結M.jpg柔らかいキャラはLv.22まで氷結Mでも問題ない。
LV21~26カラスM.jpg即死注意 (ここから先は敵が徐々に強くなっていくので、しっかりガードスキルを使うことが重要)
LV26~29納骨M.jpgボスが頻繁に回避及び完全ガードスキルでないと凌げないスキルを使ってくる
LV29~34昆虫M.jpgボスがMP減少スキルを使ってくるのでクソゲ(MP減少デバフは回避及びガード貫通)


※更にもう一歩頑張れるあなたへ
タルタロスは疲労度が100(MAX)になってもマップへ進入することができるので、Normal難易度でひたすら反復クエストを回し続けるのだ
                  722407.png
転載元:しゃるるのお絵かき掲示板>>146 gomihage さんの絵をお借りしました。orz


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS