レベル10以降は4人PTで難易度Masterを周回するのが経験値効率が良くてオススメだから野良いこね
※更にもう一歩頑張れるあなたへ タルタロスは疲労度が100(MAX)になってもマップへ進入することができるので、Normal難易度でひたすら反復クエストを回し続けるのだ
反復クエスト例 LV31~34 双子岩洞窟Hard周回(3人以上必要) 解説: LV.31のメインストーリーを終了させてデイジー開放が条件 無しでも周回できるが1周ごとにデイジーの反復クエ分の2500ほどexpロストする レッドから”チュニル投擲兵”デイジーから”拉致されたウサギたち” ボルモドから”毒性物質””豚に真珠”を受注 1マップ目でスタート位置から少し手前にチュニル投擲兵が5体登場するので全滅させる そして30匹討伐すればポータルが開くので2人ポータルまで移動(ウィングがあればなおよし) 2マップ目は橋の真ん中辺りまで雑魚スルー、ギラトゥム3匹がポータル開放の条件なので1人そこに残って倒す 2人はポータルまで走って次のマップへ 3マップ目はスタート位置からちょっと進んだところでチュニル投擲兵が沸くので1人が全部倒す 残りの2人がポータルまで走り、ポータル手前に沸くスライムとチュニル投擲精鋭兵を狩ってポータルへ ここで先へ進まず、戻るを選択 ウィングを使用すれば攻略に1分30秒ほど、クエ報告受注含めて3分でexp15500ほど入手できる 欠点があるとしたらギルド勲章の貯まりが悪いのと符石と装備ドロップがない
LV34~ 侵食の沼Normalソロ周回 解説: 反復クエ5個もある、うまい ギルド勲章も金も稼げる、カンストしたらミッションとこれだけやってればいいレベル 5分で25000exp サブキャラのシップ装備とか買ってるひまあったらこれメインキャラで回しとけ 旅人全キャラ買う情弱とかおらんよな?w
転載元:しゃるるのお絵かき掲示板>>146 gomihage さんの絵をお借りしました。orz